Vol.0077■冬の寝場所 |
2005年6月24日 |
最近のオークランドは寒い。でも、雨さえ降ってなけりゃ、昼間はけっこうあったかい。外で昼寝してると、毛がふわぁ〜っとなって、気持ちいいんだ。四つ足と日向ぼっこは切っても切れないから、庭やサンデッキがあって助かるよ。
(こうやって毛がふわぁ〜っと・・・でもカメラ目線は絶対しないからね→)
朝と夜はかなり寒いぜ。アニキはアイツらの寝る部屋にある専用ベッドがお気に入りで、いつもそこで寝てる。でも、おいらはベッドがない。というか、寝るところがコロコロ変わるから、アイツが作るのをあきらめたんだ。
あんまり寒くない日はソファーで寝る。クッションの間に挟まってるとけっこうあったかい。アイツがバスタオルをかけてくれたり、テレビを見てた連れ合いがひざ掛けを忘れてってくれたらなおラッキー♪ 夜中にちょっとウロウロしても朝までのんびり&ぐっすり。
ちょっと寒い日はパソコンのある部屋に行く。アイツらがいるから、夜は一番あったかい場所なんだ。足元で大人しくしてると、アイツが抱いてくれたり、連れ合いが足でゴリゴリしてくれたり。カーペットの上にラグも敷いてあって、タオルがあればベッド代わりだ。
もっと寒い日はアイツらのベッドに行く。連れ合いの足の間っていうのが一番あったかいんだけど、「重い、重い」と文句を言われるし、夜中に蹴っ飛ばされてベッドから落ちる心配もあるから、アイツと連れ合いの間で寝る。川の字ってやつ。
こういう日はウロウロしないで朝まで寝ちまうときもあるけど、おいらたちがトイレに行ったりごはんを食べに行ったりできるよう、いつもドアが開けてある。連れ合いは「寒い、寒い」と文句を言う。「寝室のドアに猫ドアつけるか?」とけっこう真剣に言ってる。
もーっと寒い日は、アニキまでベッドに上がってきて2匹と2人で寝る。今のところはここまで。「もっと寒くなったら?」と思ってたら、アイツが湯たんぽをくれるらしい。ガンのとき使ったけど、あれはいい。連れ合いが、「オレはどうなる?」だって。(つづく)
|
|